新電力部会
「新電力部会~地域エネルギー会社成功を目指して~」第1回部会のご案内
部会名称 | 新電力部会~地域エネルギー会社成功を目指して~ |
---|---|
開催日時 | 2015年10月19日(月)13:30~16:30 |
場所 | 東京工業大学 田町キャンパス 1F国際会議室 〒108-0023 東京都港区芝3-3-5 / TEL:03-3453-2251 開催場所の詳細は【コチラ(※田町キャンパス)】 |
第1回テーマ |
既存の電力契約理解と電力コスト低減に向けての準備
|
「新電力部会~地域エネルギー会社成功を目指して~」創設のご案内
平成27年7月10日に開催に致しました「地域エネルギーセミナー」におきましてご案内させて頂きました新電力部会の内容がまとまりましたので改めてご案内を申し上げます。
7月10日開催のセミナーにおきまして各講師の方が強調されておりました、再生可能エネルギーの普及、その電力の地産地消、安定的な電力消費に対する地域需要家と連携したエネルギーマネージメントは、次世代の地域産業支援や住民サービス向上につながる地方創生事業と当部会では考えております。温室効果ガスを発生させず、かつ重要な国産エネルギーである再生可能エネルギーの安定的な活用には、供給/需要側双方で対策を打つことが重要であり、公益性高い電気エネルギーに対して地方自治体の役割は極めて重要と考えています。すなわち、将来の地方経済成長/活性化に欠かせない地方創生のシーズは、まさにエネルギー連携を通じたコミュニティにあるとも言えます。地域密着の地方自治体が主導する地域エネルギー会社の活躍が、2016年4月の電力小売自由化を契機に着実に進むよう、当部会では、地方自治体電力既存契約見直し方法、FIT以外の再生可能エネルギー普及方法、地域需給インバランス補償用分散型電源、需要家蓄電システム普及のためのPFI/PPPファイナンス手法、電力託送、ITサービスといった技術の4テーマにわけて、東京にて勉強会を開催、先行事例や参加者のディスカッションを通じて理解を進め、同時に、自治体が主導する地域エネルギー会社に対して、個別かつ具体的に推進するための協力も推進したいと考えております。
また、新電力部会では、地域エネルギー会社の電力事業について、方向性が固まっていない以下のような事例も対象に取り組む予定です。
- 取り組みたいという想いはあるが、何から着手してよいか悩んでいる
- 自治体保有の公共施設の電力コストを、広域自治体と連携して何とか低減したい
- 保有する水力発電、地熱活用有効活用や、再生可能エネルギーを自治体主導で普及したい
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
■新電力部会 開催概要
部会名称: | 新電力部会~地域エネルギー会社成功を目指して~ |
---|---|
開催期間: | 2015年10月~2016年3月 |
開催回数: | 合計4回 |
参加団体: |
|
会長 | 九州大学炭素資源教育センター 教授 原田 達朗氏 |
部会参加費: |
|
■各回テーマ
プログラム内容 | |
---|---|
第2回 |
FITに依存しない再生エネルギーの普及は可能か
|
第3回 |
再生可能エネルギーや分散型電源の普及に対するファイナンスの検討
|
第4回 |
最新技術動向とパッケージによるより高い電力システム構築にむけて
|
■お申込み