個人情報保護方針及びサイトポリシー

特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会(以下「日本PFI・PPP協会」といいます)は、お客様のプライバシーに係わる個人情報を保護することに細心の注意を払い取り組みます。日本PFI・PPP協会では、お客様ご自身の判断により個人情報をご提供いただく場合がございますが、その情報は必要最小限の情報とし、その他の情報のご提供につきましてはお客様の判断を尊重いたします。

1.個人情報の収集および利用目的について

日本PFI・PPP協会では取得する個人情報の利用目的をできる限り特定し明らかにします。個人情報の利用は、利用目的の範囲内で、具体的な業務に応じて権限を有する限られた者が、業務上必要な範囲内で行います。

2.個人情報の安全管理・保管

日本PFI・PPP協会は、ご提供いただいた個人情報を正しく処理し、日本PFI・PPP協会が保有する個人情報の安全性を確保するため、適切な保護・安全対策を実施し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいの防止に努めます。

また、日本PFI・PPP協会は個人情報の処理を外部に委託する場合は、必要な契約を締結し、適切な監督を行います。

3.個人情報の提供

個人情報について、お客様ご本人の同意を得ずに日本PFI・PPP協会が第三者に提供することは、以下の場合を除き、原則いたしません。

  • 法令に基づく場合
  • 個人を識別することができない状態(統計資料等)で開示・提供する場合
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
  • 業務の遂行に係り、官公署へ書類を提出する場合

4.個人情報の開示・利用停止・消去について

個人情報の情報主体であるご本人が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去等の要求をなされた場合は、適切な方法により、ご本人であることの確認を経た上で、法令または業務上拒否することが認められた場合を除き速やかに対応致します。

5.個人情報保護方針の改定

日本PFI・PPP協会では、社会情勢の変化、技術の進歩、諸環境の変化等に応じ、事前の予告なくプライバシーポリシーを変更することがあります。

6.著作権

このウェブサイトは日本PFI・PPP協会が所有・運営しており、その著作権は日本PFI・PPP協会に帰属します。法令により許される場合を除き、営利・非営利、個人・団体・企業を問わず、このウェブサイトに掲載されているテキスト、画像、動画、音楽、音声等の著作物を日本PFI・PPP協会の事前の承諾なく複製・加工・配布・再出版等すること禁止します。

なお、各コンテンツ中に利用規約が設けられているものについては、利用規約をよくお読みのうえ、ご利用ください。

7.免責事項

日本PFI・PPP協会は、このウェブサイトに情報を掲載する際には、あらゆる面から細心の注意を払っておりますが、このウェブサイトをご利用になったことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。

8.リンクサイトについて

このウェブサイトから、もしくはこのウェブサイトへリンクを張っている日本PFI・PPP協会以外の第三者のウエブサイト(以下「リンクサイト」といいます)の内容は、それぞれ各社の責任で管理されるものであり、日本PFI・PPP協会の管理下にあるものではありません。リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従ってご利用下さい。日本PFI・PPP協会はリンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。

尚、このウェブサイトへのリンクという事実は、日本PFI・PPP協会が同リンクサイトの利用や、リンクサイトに掲載されている情報、商品、サービス、会社等を推奨することを意味するものではなく、また、日本PFI・PPP協会とリンクサイトとの間に提携などの特別な関係があるということを意味するものではありません。

【個人情報保護方針に関する問い合わせ先】

特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会 事務局
TEL:03-6809-2259 | FAX:03-6809-2292
E-mail:jimukyoku@pfikyokai.or.jp

2013年6月28日 制定
特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会
理事長 植田 和男


推奨環境

【推奨ブラウザ】

  • Internet Explorer 8.0以上

※推奨環境以外でご利用いただいた場合や、推奨環境下でもお客さまのブラウザの設定等によっては、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください。
※本ウェブサイトではJavaScript、スタイルシートを使用しております。ブラウザ設定でこれらを「有効」に設定してください。

PFI事業クイックリンク
|| 2025年度案件 ||
1286(仮称)守谷市総合公園新設整備・運営事業
1285加領郷小学校閉校跡施設の公共施設等運営事業
1284国道139号阿幸地電線共同溝PFI事業
1283国道49号富田地区電線共同溝PFI事業
1282国道11号伏石地区電線共同溝PFI事業
1281(仮称)高久地区地域優良賃貸住宅整備事業
1280国営備北丘陵公園特定運営事業
1279第8期境地区定住促進住宅整備事業
1278浦安市千鳥学校給食センター維持管理運営等事業
1277長崎県長大橋維持管理事業
1276松前町社会教育施設等維持管理運営事業
1275国道12号白石本通第二電線共同溝PFI事業
1274大豊町住宅再編整備事業
1273大阪国道事務所管内道路照明施設整備等PFI事業
1272国道1号上鳥羽南電線共同溝PFI事業
1271国道31号坂電線共同溝PFI事業
1270電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業
1269新潟大学新学生寮整備事業
1268(仮称)東大阪市環境センター整備事業
1267陸上自衛隊伊丹駐屯地新山本宿舎(仮称)整備事業
1266公務員宿舎法務省東京拘置所宿舎及び公務員宿舎小菅第2住宅(仮称)整備事業
1265静岡市アリーナ整備・運営事業
1264新八方池山荘整備運営等事業
1263かつらぎ町地域優良賃貸住宅整備事業
1262海上自衛隊呉地方総監部新青山南宿舎(仮称)整備事業および新青山中央宿舎(仮称)整備事業
1261浦添運動公園等整備・運営・管理事業
1260愛知県基幹的広域防災拠点整備等事業(第2期・防災公園)
1259京都市桃陵市営住宅団地再生事業
1258(仮称)那珂川市総合運動公園整備運営事業
1257前橋市営住宅広瀬団地建替事業(広瀬第三・第六・第七・第二十団地)
1256愛知県営王ケ崎住宅PFI方式整備事業
1255新居浜市上工下水道施設包括委託事業
1254葉山町下水道ウォーターPPP(管路施設管理・更新一体マネジメント)事業
1253町営大津山団地等整備事業
1252衛星コンステレーションの整備・運営等事業
PFI事業クイック検索