政府DX・スマートシティ連携部会 成果報告会セミナー
※動画の読み込みに時間がかかる場合がございます。
※アクセスが集中すると「Service Temporarily Unavailable」という画面が表示される場合がございます。その場合は、大変申し訳ございませんが、しばらく時間がたってから再度アクセスしてください。
講義資料
開催概要
開催日時 | 2022年6月24日(金) 14:00~16:15 |
---|---|
場所 | オンライン形式(Zoom利用) |
主催 | 特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会 |
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
14:00~14:05 | 挨拶:特定非営利活動法人日本PFI・PPP 協会 会長兼理事長 植田 和男 |
14:05~14:45 | 演題:政府DX・スマートシティ連携部会成果報告及び今後の政府DXとスマートシティの方向性(仮題) 講師:武蔵大学 社会学部メディア社会学科 教授 庄司 昌彦氏 |
14:45~14:55 | 休憩 |
14:55~16:15 |
■パネル講演及びパネルディスカッション
モデレータ:武蔵大学 社会学部メディア社会学科 教授 庄司 昌彦氏 パネラー:岡崎市 総合政策部 デジタル推進課 係長 鈴木 昌幸氏 前橋市 スマートシティ推進監 未来創造部参事 谷内田 修氏 三島市 企画戦略部 広報情報課 課長 岩崎 俊彦氏 ※参加者との質疑応答セッション |
16:15 | 閉会 |
■日本PFI・PPP協会ムービーへの掲載依頼等関するお問い合わせ
- 特定非営利活動法人 日本PFI・PPP協会 事務局 【野口】
- TEL: 03-6809-2259 / FAX: 03-6809-2292
- E-mail: jimukyoku@pfikyokai.or.jp