第2期政府DX・スマートシティ連携部会 成果報告会(第206回日本PFI・PPP協会オンラインセミナー)


※動画の読み込みに時間がかかる場合がございます。

※アクセスが集中すると「Service Temporarily Unavailable」という画面が表示される場合がございます。その場合は、大変申し訳ございませんが、しばらく時間がたってから再度アクセスしてください。


■開催概要

 タイトル  第2期政府DX・スマートシティ連携部会 成果報告会(第206回日本PFI・PPP協会オンラインセミナー)
開催日時 2023年5月17日(水) 13:30~16:45

■講演内容

時間 講師及び内容
13:30~13:35 挨拶 特定非営利活動法人日本PFI・PPP 協会 会長兼理事長 植田 和男
13:35~14:15 演題:政府DX・スマートシティ連携部会成果報告 及び スマートシティとオープンデータ今後の方向性
講師:武蔵大学 社会学部メディア社会学科 教授 庄司 昌彦氏
14:15~14:55 演題:住民のデジタル接点とサービス連携基盤
講師:東広島市総務部DX推進監 橋本 光太郎氏
   ServiceNow Japan合同会社公共営業本部 Enterprise Account Executive 本田 将裕氏
14:55~15:05 休憩
15:05~15:45 演題:神戸市の行政におけるデータ利活用の取組
講師:神戸市企画調整局政策課データ利活用担当係長 松尾 康弘氏
   株式会社セールスフォース・ジャパンTableau事業統括 公共営業本部Account Executive 徳政 由美子氏
15:45~16:45 パネルディスカッション
  • テーマ:スマートシティとオープンデータ、今後の方向

  • モデレータ:武蔵大学社会学部メディア社会学科教授 庄司 昌彦氏

  • パネラー:
    • 東広島市総務部DX推進監 橋本 光太郎氏
    • 神戸市企画調整局政策課データ利活用担当係長 松尾 康弘氏
    • 岡崎市総合政策部デジタル推進課係長 鈴木 昌幸氏
    • 三島市企画戦略部参事 デジタル戦略監デジタル戦略課長 岩崎 俊彦氏
    • めぶくグラウンド株式会社(MGI)エグゼクティブ・アドバイザー
      デジタル庁 企画調整官
      日本通信株式会社(JCI)エグゼクティブ・アドバイザー
      共愛学園前橋国際大学 非常勤講師
      谷内田 修氏((前)前橋市 スマートシティ推進監(兼)未来創造部 参事)
16:45 閉会

■日本PFI・PPP協会ムービーへの掲載依頼等関するお問い合わせ

  • 特定非営利活動法人 日本PFI・PPP協会 事務局 【野口】
  • TEL: 03-6809-2259 / FAX: 03-6809-2292
  • E-mail: jimukyoku@pfikyokai.or.jp