バナー広告について

日本PFI・PPP協会ではバナー広告を募集しております。

協会特別会員(行政)約850団体、一般会員約200団体に対し、効果的な告知、宣伝が可能と考えます。下記より詳細をご確認いただき、ご興味がありましたら是非協会宛にお問い合わせくださいませ。


△ページ先頭へ

広告掲載要領

掲載に当たってのご注意

  1. 以下に該当するものは掲載できません。
    • 公共性を損なう恐れのあるもの
    • 風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の適用を受ける業種に該当するもの
    • 政治・宗教活動に関するもの
    • 意見広告および個人宣伝に関係するもの
    • 公の秩序または善良な風俗に反するもの
    • その他、掲載が妥当でないもの
  2. 掲載したバナー広告に起因する名誉毀損、プライバシーの侵害、著作権の侵害、その他を理由とする賠償請求やその他の請求に関して、日本PFI・PPP協会は一切の責任を負いません。バナー広告に関する一切の責任は広告主が負うものとします。

△ページ先頭へ

入稿規定

  • バナー広告の入稿は、広告掲載開始日から5営業日前までに、Eメールにてご入稿ください。
  • ファイル形式は「JPG(jpeg)」または「GIF」でご入稿ください。(GIFアニメーションでのご入稿も可能です。FLASH形式でのご入稿はご遠慮ください。
データ送付先:noguchi@pfikyokai.or.jp
  • バナーサイズは以下の通りです。
  掲載箇所 サイズ(ピクセル) ファイル容量
1. TOPページ上部 200px × 50pxx 50kb以下
2. TOPページ右カラム 250px × 60pxx 50kb以下
3. TOPページ下部 140px × 50pxx 50kb以下
  • バナー掲載期間の単位は、「年間」または「月間」単位となります。
  • バナー広告デザインをご依頼の際は、別途お問い合わせください。(別料金となります。)
  • 掲載料金のお支払いについて、お申込書確認後、請求書をご担当者様宛にお送りいたします。内容をご確認の上、月末までに銀行振り込みにてお支払い願います。

△ページ先頭へ

申込書及び参考資料

PFI事業クイックリンク
|| 2025年度案件 ||
1286(仮称)守谷市総合公園新設整備・運営事業
1285加領郷小学校閉校跡施設の公共施設等運営事業
1284国道139号阿幸地電線共同溝PFI事業
1283国道49号富田地区電線共同溝PFI事業
1282国道11号伏石地区電線共同溝PFI事業
1281(仮称)高久地区地域優良賃貸住宅整備事業
1280国営備北丘陵公園特定運営事業
1279第8期境地区定住促進住宅整備事業
1278浦安市千鳥学校給食センター維持管理運営等事業
1277長崎県長大橋維持管理事業
1276松前町社会教育施設等維持管理運営事業
1275国道12号白石本通第二電線共同溝PFI事業
1274大豊町住宅再編整備事業
1273大阪国道事務所管内道路照明施設整備等PFI事業
1272国道1号上鳥羽南電線共同溝PFI事業
1271国道31号坂電線共同溝PFI事業
1270電気通信大学(調布)共創進化棟(仮称)整備運営事業
1269新潟大学新学生寮整備事業
1268(仮称)東大阪市環境センター整備事業
1267陸上自衛隊伊丹駐屯地新山本宿舎(仮称)整備事業
1266公務員宿舎法務省東京拘置所宿舎及び公務員宿舎小菅第2住宅(仮称)整備事業
1265静岡市アリーナ整備・運営事業
1264新八方池山荘整備運営等事業
1263かつらぎ町地域優良賃貸住宅整備事業
1262海上自衛隊呉地方総監部新青山南宿舎(仮称)整備事業および新青山中央宿舎(仮称)整備事業
1261浦添運動公園等整備・運営・管理事業
1260愛知県基幹的広域防災拠点整備等事業(第2期・防災公園)
1259京都市桃陵市営住宅団地再生事業
1258(仮称)那珂川市総合運動公園整備運営事業
1257前橋市営住宅広瀬団地建替事業(広瀬第三・第六・第七・第二十団地)
1256愛知県営王ケ崎住宅PFI方式整備事業
1255新居浜市上工下水道施設包括委託事業
1254葉山町下水道ウォーターPPP(管路施設管理・更新一体マネジメント)事業
1253町営大津山団地等整備事業
1252衛星コンステレーションの整備・運営等事業
PFI事業クイック検索