新着・更新情報
- 2012.9.28(金)
- 【横浜市】「福祉保健研修交流センターウィリング横浜」のスポーツ施設・宿泊室の後利用のアイデアを募集します!
- 『準天頂衛星システムの運用等事業』実施方針の公表
- 『鏡野町地域情報通信施設整備運営事業』募集要項等の公表について
- 『(仮称)ハイウェイテラス・京たんば整備事業』実施方針の改訂について
- 『(仮称)吹田市営新佐竹台住宅集約建替事業』実施方針、添付資料及び入札説明書等の修正版
- 『Xバンド衛星通信中継機能等の整備・運営事業』入札公告(再度公告)
- 『(仮称)野々市市小学校給食センター施設整備・運営事業』特定事業契約の締結について
- 『大阪府立成人病センター整備事業』事業契約書(案)を一部修正
- 宇治市/宇治川太閤堤跡歴史公園 基本設計・民活検討/パソコンと契約
- 安城市/図書情報館など延べ2.5万㎡/12月にもPFI実施方針/更生病院跡中心市街地拠点施設整備
- 理研/総合防災管理棟PFI/基本構想検討プロポ公告
- 小金井市/新庁舎整備 11月めどに事業手法/PFIと比較検討
- 足立区/施設再編調査員 全国初の公募/PFI活用へ調査検討
- 仙台空港等と公共施設等運営権研究会/アクセス道あり方議論
- 市場化テストの門戸拡大/空港土木施設維持修繕/地域要件と等級区分 大幅緩和/国交省、来年度から
- 日本PFI・PPP協会/公共施設の老朽化対策探る/白書作成で自治体調査 財政負担軽減を提案
- 内閣府/震災復興/PFI支援対象に9件/コンセッション方式・気仙沼漁業用燃料備蓄基地再建など
- 文科省/廃校活用率7割超す/1000校は利用予定なし
- 2012.9.18(火)
- 【国際協力機構(JICA)】国際セミナー開催のご案内 「グリーン成長に向けた官民連携強化:成功事例、課題そして将来の可能性」
- 『大館市市営新町住宅他建替え事業』特定事業の選定について
- 『(仮称)大町市生ごみ堆肥化施設整備PFI事業 』特定事業の選定について
- 『広島市営吉島住宅更新事業』特定事業の選定、入札公告
- 『釧路市立学校施設耐震化PFI事業(第一期)』事業契約書(案)の修正
- 『(仮称)八幡・桜ヶ丘保育所再整備事業』入札説明書等の修正版及び追加資料
- 『箕面市立箕面駅前駐車場・駐輪場等再整備運営事業(PFI事業)』添付資料の追加
- 『紫波町新庁舎整備事業』事業契約の締結
- 『東京芸術大学学生寮整備運営事業』事業契約の内容の公表について
- 江東区調査委/PPP公園管理・運営/サービス購入型も検討
- 2012.9.13(木)
- 第110回 日本PFI・PPP協会セミナー「公共施設白書が生み出す新たなPFI・PPP及び指定管理者制度市場」開催のご案内
- 『箕面市立箕面駅前駐車場・駐輪場等再整備運営事業(PFI事業)』実施方針の公表について
- 川崎市/橘処理C建替え/PFI含め可能性検討/14日まで申請受付
- 大阪府立病院機構最先端がん施設/民設民営の可能性調査/みずほ総研に委託
- 名古屋市/名駅地区地下通路/「動く歩道」設置へ/整備・運営にPFI導入
- 国交省/都心直結線でPFI調査/都、鉄道会社と検討の場
- 奈良県道公の第二阪奈有料道/全国初、道路維持管理にPPP
- 2012.9.10(月)
- 『町営緑ヶ丘住宅PFI事業(大阪府岬町)』実施方針の公表について
- 『ショッピングセンターマイン用地における定住促進住宅整備事業(仮称)(佐賀県みやき町)』実施方針(案)の公表について
- 『(仮称)ハイウェイテラス・京たんば整備事業』事前登録事業者の公表について
- 国交省概算要求/新規主施策に27項目/大規模耐震に重点支援